こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
今年は雪が少ないですが、雪が無い為に
路面が凍って滑りやすくなっていますね。
お客さんの中には転倒してから身体の調子が悪くなってしまった方もおります。
本日は
【転倒が身体に与える影響】
について書かせて頂きたいと思います。
転倒の際に尻もちをついたり、手をついてしまった場合
ついた部分が痛くなる亊は勿論ですが
【ついてない部分(転倒の際に当たってない部分)】
にも影響を与えてしまいます。
それは何故かと言いますと
【身体が全て繋がっている為です。】
転倒してお尻をついた場合は、
骨盤や骨盤周りの筋膜を通して腰や背中、頭まで
転倒した際の【衝撃】が伝わっていきます。
ドミノ倒しの様な感じでしょうか。
先日来られたお客さんは転倒の際についたのは、右手とお尻をついたそうですが
転倒の翌日には頭や腰にも症状が出たという事でした。
オステオパシーではその様な場合に対しても施術する事が可能です。
勿論骨折等の場合は病院で診てもらって下さい。
転倒して病院で診てもらったが、中々辛さが改善しないという方は
是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓