お客さんからのご感想⑦

こんにちわ。スタッフの河野です。

 

今日はお客様からのご感想を紹介させて頂きたいと思います。

 

アンケート③.png

46歳 女性 

〇ご来店理由はどのようなものですか?

 

A

子供が先に施術を受け、頭のふくらみとちぢみの動きが乏しいと言われて

(頭が常に動いているとは知らず驚きました!)

その動きが良くなった亊に感動し、自分も受けてみたいと思いました。

同時に、中学生でギックリ腰をやったり、

2度の自転車事故、尾骨骨折他いろいろあったので、

ここは1回体のメンテナンスをしたいなと思ったからです。

 

〇ご来店のキッカケは何ですか?

 

A

紹介

 

〇お店の雰囲気、オステオパシーを受けてみての感想、

他の整体、整骨、医療機関との違いなど、

どのようなことでも構いませんので、お気づきのことをご記入ください。

 

A

ソフトな刺激で効果があり、ウッド系の部屋の雰囲気もあってとてもリラックスします。

眠ってしまうほどです。

2011年から医療機関にはたよっていませんで、

レントゲンもとらずに、体の過去のことまでさぐってわかって

もらえてとてもありがたく感激です。

日々の生活で自分の動作のクセで体がゆがむこともあり、

それを治してもらいつつ

過去の体のキズついた部分が良くなっていくのは、

ゼロに戻る感じがして、

ここから自分の体を新たに作っていこうという気持ちがしてきます。

またオステオパシーを受けると体も柔らかくなるそうなので、

これを機にストレッチもやって自分でも努力していこうと思います。

 

—————————————————————————————————–

〇お店から

 

オステオパシーでの施術やお店の雰囲気を気に入って頂けた様で、大変嬉しく思います。

 

頭が膨らんだり、縮んだりするといった動きの亊を「一次呼吸」といって

頭以外でも、手や足、内臓等にもこの動きがあります。

この動きはいわば、体の活力、エネルギーの表現でもあります。

この動きが大きいのか、小さいのかで体の状態が良いか悪いかを判断する

一つの指標となります。

 

「一次呼吸」が小さい場合、

元気が出ない。食欲が少ない。不眠ぎみになる。

集中力がない。皮膚の状態が悪い。

鼻炎や喘息ぎみになる。

体の成長が遅い。あちこち痛がる。など、

発達障害、成長痛などと病院では言われるような症状が出ます。

 

 

お子さんは頭の歪み等で、この「一次呼吸」が弱い状態になっていましたが

歪みをとる亊で「一次呼吸」や体の状態も改善されました。

 

 

過去に色々とケガをされていると、

その影響が後になって体に影響を与え

痛み等の症状として現れるという事は多々あります。

 

病院等で検査をしても、何も異常が無いのに痛み等があるのは

体の歪みが要因となっている亊があり

その様な歪みに対しては病院での検査では指摘される亊は

あまりありません。

 

 

オステオパシーの施術は、

病院での画像検査では認識出来ないミクロな体の歪み等

施術者の手の感覚を使って、探し出していきます。

そして、そのミクロな歪みを施術で修正する事が出来ます。

 

 

これからも大阪さんのお体をメンテナンスする事で

体の歪みを減らして「ゼロの状態」に戻していける様

精進させて頂きたいと思います。

 

 

(スタッフ 河野)

——————————————————————————————-

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

 

 

 

関連記事

  1. お客さんからのご感想⑥

  2. ヨギ市満員御礼☆

  3. むかわ町立穂別博物館へ☆

  4. お客さんからのご感想☆

  5. 便秘でお悩みの方へ

  6. 10ヶ月ぶりのお客さん

カテゴリー別