義父への施術②

こんにちわ。スタッフの河野です。

 

今日は先日義父の腰の調子が再び悪くなったという事で、

再度診せてもらった事について紹介させて頂きます。

 

 

以前のブログでも紹介しましたが、義父は小樽でお菓子屋を営んでおります。

 昨年の施術後は腰の調子は良かったそうですが、

ロールケーキの三本セットを90箱!

受注したとの事で、ほぼ徹夜で作業した為に腰に負担が掛かってしまった様です。

 

 

症状は

立った状態で、前屈みになったり捻ったりすると痛いと

いう事でした。

 

 

身体を診せてもらうと

腰の骨が歪みあり、筋肉もかなり張っていました。

 

 

オステオパシー的な診方では

腰痛の一番の要因になっていたのは

 「両膝」と「下大静脈」という身体の中で最も大きい静脈でした。

 

 

両膝の関節の歪む事で、両足の静脈がの歪み、

さらに下大静脈というお腹の静脈に まで影響していました。

この下大静脈は腰骨の前で繋がっている為に

下大静脈が歪む事で結果的に腰の骨も歪んでしまいます。

 

 

施術は

両膝

下大静脈

 を中心に行いました。

 

 

施術後は

「おー痛くないわ!屈みやすくなった!」と喜んでもらう事が出来ました。

 

 親戚や家族が身体の調子が悪くなった時に

頼りにしてもらえるのはとても嬉しい事です。(^^)

 

 

 親戚やご家族に身体の調子が悪い方がいらっしゃる方は是非ご相談下さい。

 

 北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

関連記事

  1. 腰痛の原因②

  2. 尻もちの影響?

  3. 仰向けで腰が辛いのは〇〇筋が要因かも

  4. 重たい物を持って痛くなった!

  5. 腰の痛みや脚の痺れでお悩みだった方

  6. 寝返りが辛くて寝れない

カテゴリー別