頭痛がなくなりました!

こんにちはスタッフの河野です。

 

 今日は「中学生の頃からの頭痛」に悩まされていた

お客さんの一例を紹介したいと思います。

 

 

 30代の女性で

 

中学生時代から頭痛が気になり始め、

病院で検査を受けたが、特に異常はないと診断され

来店一週間程前から、頭痛が強くなり市販薬を毎日飲んでいるが改善せず

起床時に腰も痛くなりだしたという事でした。

 

 

オステオパシー的な診方をしていくと

頭の中の「硬膜」が歪んだ状態になっていました。

 

 

 

「硬膜」とは頭の骨と脳の間にある薄い膜の事で

頭の中から背骨の中を通って

骨盤まで繋がっています。

 

 その為に頭の歪みが背骨を介して、骨盤の歪みに繋がります。

またその逆も起こります。

 

この方の場合は、出生時にお母さんの骨盤が歪んでいた状態で産道を通って来た為に

頭の歪みが強い状態で生まれた事で、硬膜が歪んでしまったと考えらました。

 

 

 さらにその影響が背骨を介して、骨盤まで及ぶことで

骨盤の歪みから腰の痛みを引き起こしていました。

 

 

施術は

頭や骨盤から硬膜を緩めていく施術を行いました。

二回目の施術で硬膜の歪みがなくなる事で

「頭痛がなくなりました」と喜んで頂けました!

 

三回目の施術後には腰の痛みもなくなりました!(^^)

 

   

 病院では身体の歪みが要因で症状が出るという考えが基本的にありません。

その為画像上問題が無いと、薬を処方されるだけで

根本的な解決にはならない事があります。

病院で検査上問題ないと診断されたけど

中々症状が改善しないという方は是非一度ご相談下さい。

 

 

(スタッフ 河野)

 

 北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

関連記事

  1. 義父への施術①

  2. 左肩を上げると痛い!

  3. 重たい物を持って腰が痛くなった

  4. 尻もちの影響?

  5. 肘の痛みと過去の手術の影響

  6. お客さんからのご感想①

カテゴリー別