オーナーへの施術

こんにちわ。スタッフの河野です。

 

今日はオーナーの海村さんを施術した際の話を紹介したいと思います。

 

 

 

海村さんのお子さんは小学校で、ミニバスケットボールをやっていて

その関係で海村さんも体育館に行った際、流れ玉が小指に当たってしまったという事です。

 

 

 

 症状は

左手の小指を曲げたり、伸ばしたりした際に痛み

施術の際にも少し支障がある状態でした。

 

 

左手の小指を見せてもらうと

・ボールが当たった際の衝撃が小指に残った状態になっている。

・突き指をした際に息が一瞬止まった為に、横隔膜という呼吸に関する筋肉が歪んでしまっている。

・左手首の手根骨という細かい骨の関節の一部に歪みがある。

という状態になっていました。

 

手.png

 

(ネットの画像をお借りしています。) 

 

施術は

左手小指の衝撃を抜く

左手手根骨の調整

横隔膜の調整

等を中心に行いました。

 

 

施術後は

「さっきより伸ばすのも曲げるのも楽です」と完全とはまではいきませんでしたが

症状を改善する事が出来ました。(^^)

 

 

施術をする際の負担も軽くなりそうで良かったです。

お客さんに喜んで頂く事は勿論ですが、身近な人が身体の事で困っている時に力になれた時は

この仕事をしていて良かったと心から思います。

 

 

突き指に限らず、スポーツでのケガや不調でのお悩み方は是非ご相談下さい。

 

  

(スタッフ 河野)

 

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

関連記事

  1. 朝起きる時に腰が痛い

  2. 突き指と骨折の見分け方について

  3. 空手をする際に、拳が握りづらい方へ

  4. 左肩を上げると痛い!

  5. 突き指でお困りの方へ

  6. お客さんからのご感想①

カテゴリー別