背中が痛く寝返りも出来ない

こんにちわ。スタッフの河野です。

 

今日は寝返りをすると背中が痛むというお客さんについて、紹介したいと思います。

 

 

 

今回のお客さんは

40代の男性の方で

 

症状は

寝返りをする度、左右どちらを向いても右下背部が痛いという事でした。

「今まで色々と整体等を受けて来たが、受けた直後は良くても

時間が経つと戻ってしまう」という事でした。

 

 

背中を診せて頂くと

右下背部周囲の筋肉が硬く、張った状態で

背骨も全体が強く歪んだ状態になっていました。

 

 

オステオパシー的な診方をしていくと

背骨の歪みは

過去(小学生の頃)に骨折した、左手首の骨折が

要因になっていました。

 

c8f3b8b86c9a14ba0d35e9d915a2047b_w.jpeg

人の身体は筋膜という全身タイツの様な物で全身途切れなく、

繋がっています。

過去に骨折した左手首周囲の筋膜が歪み、時間を経て

徐々に筋膜の歪みが腕や肩、肩甲骨さらには頭、

そして背骨にまで及んでいた状態になっていました。

 

この要素があるため、

症状のある歪んだ背中をいくら調整して、

真っ直ぐにしたり、筋肉をほぐしても、

再び背骨の歪みが戻ってしまい、痛みが出ていたものと考えられます。

 

 

施術は

左手骨折部(骨膜の歪み調整)

頭(頸椎と頭の関節、筋膜、硬膜)

背骨(慢性化し、固まった関節)

等を中心に行いました。

 

 

施術後は

「痛くないです」と

左右共に寝返りをした際の右下背部の痛みが軽減し、喜んで頂く事が出来ました。(^^)

さらに三度目の施術後には痛みを完全に取りきる事が出来ました。(^^)

 

この方の様に

昔の事で、症状が無く治っていると思っている場所に

原因となる要素が残っていることは、多くみられます。

 

 

昔の骨折や手術等はどんなに時間が経過しても、

例えご本人が忘れていても身体は全てを記憶しています。

オステオパシー的な検査や施術は、それを見つけることができ、

かつ修正するお手伝いが出来ます。

 

 

 

他で、背中や腰をマッサージ、整体してもらっても

すぐに症状が戻ってしまうという方は是非ご相談下さい。

 

 

 (スタッフ 河野)

 

 

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

関連記事

  1. 首を反らすと痛い

  2. 奥さんへの施術

  3. 背中の疲れが足から

  4. お客さんからのご感想⑤

  5. 左膝が痛いよ!

  6. オーナーへの施術

カテゴリー別