ギックリ腰でお困りの方

こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。


本日はギックリ腰で来店された
お客さんについて紹介させて頂きたいと思います。



30代男性
会社員の方で
年に何度かギックリ腰になり
その都度辛さが治まるまで安静にしているという事でした。


ギックリ腰になり病院に行くと
レントゲンやMRI等の画像検査で特に異常が無い場合は
湿布や注射等で辛さを抑えて安静にという流れに
なるかと思います。


この流れで辛さは和らぎまた普通に生活出来るかと
思いますが、
また何かのキッカケで腰が辛くなる
可能性があります。


それは【腰の辛さの要因】が何も解決していないからです。



今回のお客さんの場合は

10代の頃にしていたスポーツでの足の怪我により
足の関節や周辺の筋膜の歪みが、
徐々に腰や骨盤にまで影響を及ぼしていた亊が
何度もギックリ腰を繰り返す要因になっていました。


お一人お一人腰の辛さをおこしている要因は
違いますが、オステオパシーの施術では触診等により
その要因を探し出す亊が出来ます。


その場しのぎではなく
腰の辛さのない生活を過ごせる様
お手伝いをさせて頂ければと思います。


腰の辛さでお困りの方は
是非一度ご相談下さい。





スタッフ 河野

 

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

関連記事

  1. 〇〇の歪みが腰の痛みに関係していた!

  2. 顎関節症でお悩みの方

  3. 義父への施術①

  4. 腰が辛いのは〇〇筋が要因かも

  5. テニスでサーブをする瞬間に肩が痛む

  6. 奥さんへの施術

カテゴリー別