こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
本日は股関節の不調でお困りだった方
について紹介させて頂きたいと思います。
こちらの方は数年程前から股関節の調子が悪くなりはじめ
病院で受診し、リハビリを受けたものの中々改善しなかったという事でした。
40代の女性の方で
症状は
歩く際に両方の股関節(特に右)が痛い
仰向けで股関節を曲げるのが痛い
という事でした。
結果からお伝えしますと
一時間程の施術で歩く際の股関節の痛みが
改善しました。
では何故病院でしっかり診てもらい、リハビリも受けたのに
中々改善しなかったのでしょうか。
それは一般的に病院では症状のある部分しか診ないからです。
股関節が痛い場合は、股関節周辺を。
腰が痛い場合は、腰周辺を。
という感じです。
ですが人の身体は全身がくまなく繋がっています。
その為に症状が出ている所【以外の歪み】が要因になっている事が多々あります。
勿論ケガをした場合は病院で診てもらう事が大事ですが
ケガをした訳ではないのに身体の不調が出てきた場合は
【オステオパシーの施術】を一度受けて頂く事をおススメします。
病院に行っても変わらないからと言って諦めないで下さい!
股関節の不調でお困りの方は是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓