こんにちは。
スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
今回も前回に引き続き、自分のアトピーに関して書かせて頂きたいと思います。
前回お伝えした
【鍼治療】により顔の赤みが少なくなり
【コンビ二の菓子パン】に対しての心のブロックが外れた亊で精神的にも楽になりました
ですが、まだ顔のかゆみは強く、まぶたの腫れぼったさは変わりませんでした。
6,7年前に効果が少なくなり、「薬」に頼ることなく治りたいと、脱ステロイドをして色々試してきましたが、
自分の中で限界を感じ、ずっと使う事に抵抗のあった【ストロイド】をもう一度使ってみようと思いました。
自宅近くの皮膚科でステロイドを処方してもらい、
使ってみると、、、
顔のかゆみや赤みがなくなり、まぶたの腫れもなくなりました(^^!
「ステロイド使っているのだから、そりゃ良くなるでしょ」と感じるかと思います。
その通りなんですが、オステオパシーに出会い、薬以外の方法で身体が治るという素晴らしさを知っているからこそ、長い間、使用することに抵抗のあったステロイドを使えたという事実が、改善した要因になっていると感じました。
下図の様に
左側が自然医学(鍼やオステオパシー)や自然食品
右側が西洋医学やコンビニ・スーパーの加工食品
自分はオステオパシーに出会うまでは右寄りな感じでした。
コンビニやスーパーの加工食品や菓子パンを気にせずに食べていました。
オステオパシーを学び始めてからは左寄りになり、ほとんどコンビ二・スーパーの加工食品や菓子パンは食べずに、原材料を確認して添加物を避けるのが習慣になっていました。
ですが今回のアトピーが改善した亊で、何が良い悪いではなく
【自由に選択出来る思考】
が身体的にも精神的にも 【楽】 だと感じました。
仕事が忙しく、食事が作るのが大変な時にはコンビ二の弁当を食べるのも良いし、私の様にアトピーで苦しい思いをしているなら薬を使うのも良い思います。
一つの考えに縛られず、数ある選択肢の中で、「その時」良い所を取り入れていくと人生がもっと楽に豊かになると感じました。
皆さんも自分で気づかない間に、偏ってはいませんか?
このブログが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓