こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
本日はいつも頑張っておられる主婦の方々に向けて書かせて頂きたいと思います。
新型コロナの影響で自宅から出れず主婦の方々は
家事やお子さんのお世話などで身体もお疲れかと思います。
特に肩こりなどが辛いという方が多いのではないでしょうか?
主婦の方は家事の中で首や肩に負担のかかりやすい姿勢が多くなってしまいます。
・料理をする際に包丁やフライパンや鍋を使う際に首が前傾してしまう。
・お子さんを抱っこする時は身体の前で抱えるので、猫背姿勢になりがち。
・授乳中の姿勢もうつむきになる亊で、首肩に負担のかかる姿勢になる。
という感じで主婦の方首や肩に負担のかかる姿勢をとってしまいがちです。
この様な姿勢をとる機会が多くなる事で首肩の筋肉が緊張してしまうだけでなく
首から背骨の動きも硬くなってしまいます。
そうなると単にマッサージやストレッチをしても中々改善する事が難しくなってしまいます。
そのような時はオステオパシーの優しい施術により
首や背骨の動きを軟らかくしたり、まわりの筋肉の緊張をほぐす事で
首肩の辛さがらくになります。
毎日大変かと思いますが、オステオパシーで身体のケアをされませんか?
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓