こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
最近は徐々に気温も上がって過ごしやすくなってきましたね。
これからの時期は畑作業などをされる方もいらっしゃるかと思います。
畑作業では腰に負担のかかる亊が多いと思います。
・中腰の姿勢での作業
・重たい物を持つ
などがあるかと思います。
なるべく腰への負担を軽くするためには
・重たい物にかかわらず、物を持ち上げる時はひざを曲げて体勢を低くしてから持ち上げる。
・作業をする際は上半身だけではなく、【身体ごと】向きをかえる様に意識する。
これらを気をつけるだけでも腰への負担は軽くなるかと思います。
ですがいくら気をつけても身体の歪みがつよい状態ですと
以下の様な亊が起きる可能性もあります。
過去の捻挫などのケガによって足の関節が歪む
↓
それにより足の周りの筋肉も硬くなる
↓
その状態で畑作業をする事で腰や脚の筋肉が疲労し、緊張する
↓
腰への負担が強くなり腰が辛くなる
という事がおきると考えられます。
今までに何度かギックリ腰を経験された亊がある方や
腰の辛さがある方は事前にお身体のケアをされる亊をおススメします!
これから農作業をされる方も
畑作業をしてから腰の不調が出た方も
是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓