首肩の張りが冬から続いていた方

こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。


本日は首肩の張りでお困りだったお客さんについて紹介させて頂きたいと思います。


30代女性 会社員の方で

お体の不調は
首肩の張りが冬頃から続いている
上を向くと首が辛い
という事でした。


お体を診せて頂くと
肩甲骨周りや
首と後頭部の辺りもガチガチに硬くなっておりました。


お客さんのお話によりますと
首肩の不調が出だしたのが、冬にスノーボードをしている際に
転倒し

【尻もち】

をついた亊があり当初は腰が辛かったが
腰の辛さがなくなってから、首肩が辛くなり始めたという事でした。



オステオパシー的な診方をしていくと

首肩の張りはスノーボードの際に【尻もち】をついた亊が要因になっておりました。

転倒して尻もちをついた亊で

骨盤



背中



という様に歪みがあがっていき背中や首肩の筋膜が歪んだ事で
お体の不調が出ている状態でした。



施術は
首の歪みの調整
首から肩の筋膜の調整
腰や骨盤の調整

を中心に行いました。



施術後は
首肩の張りがなくなり
上を向いた際の辛さもなくなり喜んで頂く事が出来ました。(^-^)

この様に過去に転んだ事や、ぶつけた亊などが
今現在のお身体の不調につながっているという事は多々ございます。


マッサージをいくら受けても次の日には首肩の辛さが戻ってしまうという方は
首肩周辺ではなく、違う部分が要因となっている可能性が高いです。


デスクワークをされていて、毎日首肩の張りがきになり仕事に集中出来ず困っている
という方は是非一度当店へお越しください。
お力になれると思います。




スタッフ 河野

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

関連記事

  1. 寝違えでお困りの方へ

  2. 首肩の辛さでお困りの方へ

  3. 朝起きたら首が・・・

  4. 首を反らすと痛い

  5. 10代の頃から首肩が辛かった方

  6. 自分への身体のケア☆

カテゴリー別