膝の辛さでお困りの方へ

こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。



本日は右膝の辛さでお困りだったお客さんについて
紹介させて頂きたいと思います。


30代  女性  看護師の方

お体の症状は

・歩く時に右膝の内側の辺りが辛くなる
という事でした。


お体を診せて頂くと

・ふくらはぎがパンパンに張っている(特に右側)
・右の足首がガチガチに硬くなっている。


オステオパシー的な診方をしていくと

右膝の辛さは過去に足首を捻った事で
右側の骨が下記の様な状態になっておりました。


ブログ画像


この様に歪んだ足首で歩いていた事で
右膝に負担がかかってしまっている状態でした。

施術は

・右外側の骨(腓骨)の調整
・右足首の調整

を中心に行いました。



施術後は

歩いてた際の辛さを確認して頂くと

「大丈夫です!」と歩いた際の右膝の辛さが改善され喜んで頂く事が出来ました。


捻挫した場合病院で処置をした場合、病院で処置をして頂く事ももちろん大事です。
ですが一般的には病院では固定はしても歪んだ足首を調整する事は出来ません。

歪んだ状態でそのまま生活していくと、その影響が【膝や腰】に影響を与えてしまう事が
多々あります。


特にぶつけたりもしていないのに、膝が辛くなったという方は膝以外の歪みから
きているかもしれません。


【患者さんを介助している際の膝の辛さ、 触っているだけの様な施術で寝ている間に膝も心も軽くなりますよ】


膝の辛さでお困りの方は是非一度ご相談下さい。




スタッフ 河野

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

関連記事

  1. 奥さんへの施術☆

  2. 諦めていた膝の辛さが・・・

  3. 医者から勧められたインソールを使ったら・・・

  4. 左膝が痛いよ!

  5. ジャンパー膝(膝蓋腱炎)でお悩みの方

  6. 膝の痛みでお困りの方へ

カテゴリー別