こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
本日はバキバキ系の整体で
身体の調子が悪くなってしまった方について書かせて頂きたいと思います。
50代 女性
身体の症状は
・首肩腰が常に重だるい
という事でした。
お話を伺うと
以前一度だけバキバキ系の整体で首や腰の調整を受けた後から
身体の調子が悪くなったため
その後はバキバキしてもらう整体が怖くなり
ソフトな整体を探していたという事でした。
身体を診せて頂くと
首の関節が歪んでしまっており、左側に傾げた状態に
なっていました。
傾げた状態でも無意識に真っすぐしようと身体が
反応する亊で、首や肩、さらには腰周りの筋肉までが
常に緊張している状態になっていました。
施術は
・整体で歪んでしまった首の関節の調整
・首肩腰の周りの筋肉の調整
を中心に行いました。
施術後は
「こんなソフトな施術で楽になるんですね!」と
今まで受けた整体とのギャップに驚かれていましたが
首肩腰の重ダルさが改善され喜んで頂けました(^^)/
ほとんどの方はグイグイと押したり、バッキと力を加えたりしないと
身体は変化しないと思われているかもしれません。
ですが
【その方の身体が求めている施術部分】
【その方の身体に対しての適切な圧力】
に対して働きかける事で身体の歪みは無理な力を加えなくても変化し、楽になります。
当店にお越し頂く方のなかには
以前受けた整体の影響で身体の調子が悪くなったと実感している方
ご本人の実感としてはなくても以前の整体で身体が逆に悪くなってしまっている方
がいらっしゃっいます。
オステオパシーの施術は
【ソフトで安心な整体で、リラックスして心も身体も楽になります】
こちらのブログをご覧の方で
バキバキする整体やグイグイする整体で逆に調子が悪くなってしまったという方は
是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓