色々な整体を受けて来たのに・・・

こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます


腰の辛さでお困りだったお客さんについて書かせて頂きたいと思います。

30代 女性
主婦の方


お体の症状は

・腰を反らすのが辛く、反らした際に不安感がある
という事でした。


お体を診せて頂くと

・背骨から腰骨にかけての歪みがある。
・腰周りの筋肉が硬くなっている。
という状態でした。


オステオパシー的な診方をしていくと

・過去に両足を捻挫した事での両足の歪み
・幼少期に右肘を骨折した事での右肘周囲に筋膜の歪み

こちらの二つが腰の不調に強く関係しておりました。

ブログ画像
上記の図の様に
1.両足部が歪む事で両足部周囲の筋膜が矢印の方向へ引っ張られます

2.右肘の骨折により骨自体はキレイにくっついても、右周囲の筋膜がよじれてしまう事で
足部と同じ様に、矢印の方向へと筋膜が引っ張られてしまいます。

これら二つの要因により身体全体の筋膜が歪んでしまう事で、
背骨も歪んでしまっている状態でした。


こちらのお客さんは色々と整体を受けてきたのに
腰の不調が改善しなかったという事は
次の様な事が考えられます。

施術する側の問題としては
・以前施術した方が全然腰の不調とは関係のないところを施術していた
・調整する技術が不足している

お客さん側の問題としては
・身体の歪みが強くいため回数が必要なのに指摘された回数を通わなかった。


お話を伺うとある程度同じ整体に通われていたという事だったので
お客さん側の問題はクリアしていると思われます。

という事は
施術する側の問題で腰の不調と【関係のない】部分を施術していた
もしくは関係のある部分は分かっても【調整する技術不足】だったという事です。



施術後は

腰を反らした際の辛さも不安感もなくなり、喜んで頂く事が出来ました(^-^)

【他の整体にはない観点から施術する事で、諦めていたダンスも出来る様になります】

マッサージ、整体に行っても中々改善しない
腰の辛さでお困りの方は是非一度ご相談下さい。




スタッフ  河野

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

 

関連記事

  1. 重たい物を持って腰が痛くなった

  2. 歯と身体のつながり

  3. 腰痛と牛乳?

  4. 義父への施術①

  5. 腰の調子が良くなった方

  6. 仰向けで寝るのが辛い方へ

カテゴリー別