5分歩くと足が辛くなってしまうお客さん

こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。


本日は10分以上歩くと足が辛くなってしまうお客さんについて
書かせて頂きたい思います。

50代 女性
会社員の方で

お体の症状は

・10分以上歩くと両方のふくらはぎが辛くなる
・腰を右に倒すと辛い
・首を左に倒すと辛い

という状態でした。

お体を診せて頂くと

・両方の足首の関節に歪みがある
・両方のふくらはぎがガチガチに硬くなっている
・腰や首の歪みがある


さらにオスオテオパシー的な見方をしていきますと

過去に左足の小指を骨折した亊で小指周辺の関節や筋膜が歪んでしまう
         ↓
左足をかばう事で重心が変わってしまい、右足にも負担がかかる
         ↓
右足の関節も歪んでしまう
         ↓
両足の歪みがふくらはぎや太腿に波及
         ↓
さらに骨盤や腰、さらには背中や首にまで筋膜性の歪みが及んでしまう

という流れになっていました。


特に両足の歪みは強い状態でした。

踵の位置も歪んでしまっていた為に
踵につくふくらはぎの筋肉が常に緊張した状態になっており
その為5分程歩くだけで、筋肉がより硬くなってしまい
それ以上あるくと辛いという事になっておりました。

施術は

・両足の関節の調整
・ふくらはぎの筋肉の調整
・腰や首骨の調整

などを中心に行いました。


施術後は

「足軽いです!」とふくらはぎの辛さが改善され喜んで頂く事が出来ました(^-^)
またのその他の腰や首の症状も改善され驚かれていました。

足の歪みが要因でふくらはぎ等の足の筋肉が張っている場合は
いくらマッサージやストレッチをしても
直ぐに戻ってしまいます。

過去に捻挫や骨折をしてから足が疲れやすくなったり
足がつりやすくなったという方は
筋肉ではなく足の関節に問題がある可能性があります。


【ソフトで無痛な施術で、いつもの散歩がもっと楽しくなります】


歩く事が好きな方や
運動の為にウォーキングしようと思っているが長く歩くと
足が辛くなってしまうという方は是非一度ご相談下さい。



スタッフ 河野

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

関連記事

  1. 夜中に5.6回起きていた頻尿が・・・

  2. お客さんからの嬉しい報告☆

  3. 継続的に腰のケアをしていたのに・・・

  4. 家族で蕎麦屋さんに☆

  5. 突き指に対しての疑問について

  6. 日光を浴びましょう!

カテゴリー別