お客さんからのご感想☆

こんにちわ。スタッフの河野です。

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

本日はお客さんからのご感想を紹介させて頂きたいと思います。

 

今回のお客さんは以前からお身体のケアをさせて頂いている方です。

ご丁寧にパソコンで文章を起こし頂きました。

 

♦来店理由

・慢性的な腰の痛み(20歳ぐらいから)

・当初は、激しい運動(サッカー)の直後から翌日などに痛む。そのうち、寝すぎると痛むようになる(そして、しょうっちゅう寝すぎていた・・・)。

・施術前は、(寝すぎていなくても)朝起きて、腰をかがめて顔を洗うのもつらい(片手をついて洗うような状態)が慢性化

・ひどいときは、ふくらはぎの裏側にもハリというか神経的な痛みが走るような感じ

 

♦来店のキッカケ

・紹介

 

♦お店の雰囲気、オステオパシーを受けてみての感想、他の整体、整骨、医療機関との違いなど

・継続的に施術していただきました。

・結果としては現在慢性的な腰の痛みはかなり軽減し、(寝すぎても!)両手で顔を洗える朝がほとんどです。

・施術中は、いつも、自分がガリバーよりも巨大なからだになって、海の上に浮かんでいるような感じでした。小さく細かい波がからだをかすかに揺らし、からだの内側にそのゆらぎが伝わり、大きなからだのあちこちに伝番する、ある時は大きなうねりとなる・・・そんな大小のゆらぎをからだの中で感じるという、とても素晴らしい時間でした。心地良すぎて大体寝ます・・・。

・施術を継続する中で、「空間が左にずれている」と指摘されたことがありました。えっ!なにそれ!なんかすごい面白そうなんですけど・・・!どうやら、22~23歳の頃にバイク事故を起こしたとき、左側に飛ばされたことが、その原因かもしれない・・・ということになり、「空間を戻す」施術(!)をしていただいたことがありました。

・そこから、(自覚としては)腰痛から始まったいろんな不具合の根本原因の解消がはじまったように思います。

・施術の前後に、背骨を上から下にすぅっと触れてもらうと、一カ所だけ「ヒヤっと」する箇所があります。

・それも最初のころは自覚することができませんでした。施術を継続する中で、特に「空間を戻した」あとから自覚できるようになったと思います。

・その「ヒヤ」は、まだあるので、また施術を受けに行きたいと思います。

・この「ヒヤ」はやっかいものです。でも「ヒヤ」を自覚して、それをなんとかしよう(場合によってはうまく付き合おう)と自覚できるようになったのはとても意味のあることだと思います。

・何より「ヒヤ」を解消してもらえる、または付き合い方を教えていただける、そんな信頼というか安心感があることは、何より有難いことです。

・その信頼、安心感は、もちろn、オステオパシー、施術師さんに対してのものです。

・他に代えがたいこの信頼・安心!いつもありがとうございます!

 

♦アンケートの公開

はい/男/38歳/名前出しOK:伊地知 恭右

 

 

お店から

 

恭右さん素晴らしい文章、ご感想ありがとうございます!

 

【空間の歪み】!怪しいですよねー!

 

そんな怪しい世界を楽しんで頂けて嬉しいです!

あくまで私自身の感覚なのでご了承ください(^-^;

 

ですが交通事故など、身体に強い外力が加わる亊で、色々なからだの不具合が起きる事は確かです。

病院ではレントゲンや他の検査をしても、明らかな原因が分からない事がほとんどかと思います。

オステオパシーでの施術は、触診など人の持っている感覚を研ぎ澄ませる亊で、そういった西洋医学では分からないからだの不調に対しても、働きかける事が出来ます。

 

今後は恭右さんの「ヒヤ」を解消出来る様精進させて頂きたいと思います。

いつでもお身体が辛い時は当店までお越しください。

 

またのご来店お待ちしております。

 

 

スタッフ 河野

北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】

住所:

 札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F

アクセス:

 地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分

電話:

 011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)

~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~

 

↓24時間対応ネット予約↓

 

予約バナー.png

 

 

関連記事

  1. お客さんが改善した身体の症状

  2. 最近の息子の画力

  3. 首が辛いのは〇〇のせいかも

  4. お腹の硬さの影響

  5. 足を組むのはダメですか?

  6. 肩こりの意外な要因

カテゴリー別