こんにちわ。スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
本日はこめかみの痛みと首の張りでお困りだったお客さんについて
書かせて頂きたいと思います。
今回のお客さんは
40代の女性で
身体の症状は
・こめかみの痛み
・首回りの張りがあり、首を左右に倒すと辛い
という事でした。
お話を伺うと
以前から頭痛や首回りの張りでお困りだったようで
ご自分でも色々とストレッチなどでケアをしていたものの
中々症状が改善されず困っていたという事でした。
オステオパシー的には
頭痛や首肩の張りは
【右手の親指の関節の歪み】
【マスクによる頭皮のかたさ】
が要因となっていました。
上図の様に
・右手の親指の歪みによって、手や腕及び肩の筋膜が矢印の方向へ
引っ張られる
・首の筋膜が頭皮の硬さによって頭部の方向へ引っ張られる
この二つの要因により
結果的に右側の首周囲が緊張してしまっている状態でした。
施術は
・右手親指の関節の調整
・頭皮の筋膜の調整
等を中心に行いました。
施術後は
「首倒しやすくなりました!こめかみの痛みもさっきよりいいです」
と症状が改善され喜んで頂けました(^o^)
今回のお客さんの様に関節に歪みがある場合は
ストレッチをしても効果があまり感じられない亊があります。
習慣的にストレッチをしているのに
中々効果が出ない場合は筋肉ではなく
関節が要因の可能性があります。
【グイグイしないソフトな施術で、頭痛薬に頼る亊なく楽になります。】
マッサージやストレッチをしても中々改善しない
頭痛で首肩の張りでお困りの方は
是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野
北海道オステオパシーセンター【札幌市 中央区 整体】
住所:
札幌市中央区北1条西18丁目1-41クレバー大通りビル2F
アクセス:
地下鉄東西線西18丁目駅 3番出口より徒歩3分
電話:
011-624-5351(受付平日10:00-20:00 土曜10:00~18:00)
~病院で「問題ない」と言われてしまった頭、背中、腰などの症状のことならオステオパシー~
↓24時間対応ネット予約↓