こんにちわ、スタッフの河野です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は身体のケアを受けた亊で、逆に身体の調子が悪くなってしまった
お客さんについて書かせて頂きたいと思います。
今回のお客さんは
50代女性 会社員のお客さんです。
当店には何度もお越し頂いているリピーターの方です。
身体の症状は
背中が辛くて、下着を付けているのも辛いくらいと言う事でした。
お話しを伺いますと
当店にお越し頂く、数日前にマッサージを受けに行ったという事でした。
そこのお店には何度か行った亊があったものの、最近は行ってなかった為か
営業の電話がきたそうで、少し戸惑いながらもお店に行ったという事でした。
その際にこの様な会話の流れがあったそうです。
施術者 「お久しぶりですね、身体の調子はいかがでしたか?」
お客さん 「最近は治療院に通っていたので、調子良かったです」
施術者 「治療院?整体を受けられていたんですか!」
お客さんは、この会話の際に少し施術者の方が不機嫌になったのを感じたとの亊でした。
他のお店に、お客さんをとられた感じがしたのかもしれません。
その後施術は気持ち良く受ける事が出来、身体も調子も良くなったそうです。
ですが翌日になり背中が辛くなってしまったという事でした。
お身体を診せて頂きますと・・・
身体がバラバラになっている!!(あくまで私の感覚での話しです(^^;))
身体全体を見た時に、全体が統合されていない感じになっていました。
身体を検査していきますと
マッサージを受けた亊が身体の不調に影響していました。
施術者の方の思念が、施術を通して伝わってしまい
それが結果的に悪い方向へ働いてしまった様でした。
その旨をお客さんにお伝えし、施術をさせて頂きました。
大変ではありましたが、なんとかバラバラの身体を
繋ぎ合わせる事が出来ました(^^;
施術後は
「背中の痛み無くなりました!(^^)」と
背中の痛みが改善され喜んで頂けました!
この瞬間が施術をさせて頂いていますと、最高に嬉しい瞬間です(^-^)
人の身体に触れ、施術をさせて頂くという事は
良い方向へも、悪い方向へも導く亊が出来てしまいます。
物理的に過剰な力加減での、施術ではもちろん調子は悪くなりますが
施術者がネガティブな思念を持って施術する事で
例え弱い力でも、今回のケースの様に
悪い方向へ働いてしまう事もあります。
私自身も同じ施術家として、今回の事を十分肝に銘じて
一人一人のお客さんに施術させて頂きたいと思います。
マッサージや整体など、施術を受けた亊で逆に身体の調子が悪くなってしまった方は
是非一度ご相談下さい。
スタッフ 河野