突き指でお困りの方へ

こんにちわ、道内で唯一の【突き指専門】整体師の河野です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。


本日は突き指でお困りの方へむけて
書かせて頂きたいと思います。


●突き指とは?
ボールや物で指を突いて、指先に大きな力が加わる亊によって起こる指のケガの総称です。

●どの様に起こるか?
スポーツ又は転倒などによって、指先に瞬間的に縦方向の強い力が加わり発生します。
指には縦方向から力を逃がす構造がないため、腱や腱が付いている骨の一部分がはがれて
骨折してしまう事もあります。

●突き指の多いスポーツは?
野球、バレー、バスケットボール、サッカーのゴールキーパーにもよく起こります。

●突き指を起こした場合はどうすれば良いか?
突き指をした指を安静に動かさない様にして、痛みがある場合は指を冷やします。
冷やし続けると凍傷を起こしてしまうので、10分から15分程冷やしたら、1時間休める亊を
繰り返します。
※炎症反応は約48時間から72時間程度は続くので、冷やすのは1日から3日で十分です。

●病院には行った方が良い?
突き指をした場合、腱が切れてしまったり、腱の付いている骨が部分的に骨折してしまう場合も
あるので、自己判断ではなく必ず病院でレントゲン検査などを受ける様にしてください。

次回に続きます。


(スタッフ 河野)

関連記事

  1. スタッフ河野限定 回数券販売!

  2. 暴飲暴食されていませんか?

  3. 始めて来店される方へ その2

  4. ランニングすると腰が辛いお客さん

  5. 息子と円山公園へ☆

  6. リハビリに通っても良くならなかった方

カテゴリー別