整体で突き指が良くなるの?

こんにちわ、道内で唯一の【突き指専門】整体師の河野です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

本日も前回に引き続き突き指でお困りの方へむけて
書かせて頂きたいと思います。

前回までは
突き指に対しての一般的な事を
お伝えさせて頂きましたが
今回は整体師目線で
書かせて頂きたいと思います。

ネットで突き指と検索しますと
病院や、整骨院が多く出てくるかと思います。

突き指の処置の仕方としては
・受傷後72時間はアイシングを徹底する。
・テーピングや、副子で固定する。
・電気治療
等々が一般的な処置になります。

突き指の処置をして頂いた亊がある方で
その場で劇的に、痛みや曲げにくさが改善したと
感じた方は、それ程多くないかと思います。

上記の処置を見ましても
様は悪化させずに、【ただ良くなるのを待っている】だけです。

ですが、もしバスケットやバレーボールなどをされていて
数日後には試合があるという場合。
良くなるのを待っていられないですよね。

たとえテーピングなどをしたとしても
パフォーマンスは明らかに落ちてしまいます。

では整体で【突き指が良くなるのか?】

良くなります!

今まで施術させて頂いた方は、その場で痛みや
手の握りやすさが改善しました。

私の施術は、グイグイ押したり
バキバキと関節を鳴らしたりしません。
もちろん、突き指だからといって引っ張たりもしません。

ほとんど触れている様な感じの施術で、突き指の症状を
改善させる事が出来ます!

信じられないかと思いますが
もしこちらのブログを読まれている方で
直ぐにでも突き指を改善させる必要がある方は
是非一度当店までお越しください。

(スタッフ 河野)

関連記事

  1. 突き指に対しての思い込みについて

  2. 継続的に腰のケアをしていたのに・・・

  3. オーナーへの施術

  4. お客さんからの嬉しい一言☆

  5. オーナーへの施術

  6. 突き指でお困りの方へ

カテゴリー別