数十年前の突き指の後遺症で、お困りの方へ

こんにちは、道内で唯一の【突き指専門】整体師の河野です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。


本日は過去に突き指をした亊による不調が
何年経過しても、残っている方へむけて
書かせて頂きたいと思います。

ネットで検索しますと
10代の学生の頃に、突き指した亊が
60代になっても残っている方の
投稿がありました。

その方は
10代の頃突き指後に、病院受診をしたそうですが
検査をしても異常が見つからず
その後、整体等を受けても
良くならなかったそうです。

この様な方のケースは珍しいですが
病院を受診しても
突き指の場合、画像上では
特に異常が無い為
何も処置が出来ないという事になってしまいます。

手はどの様な仕事でも使いますが

特に
・ピアニスト
・ギタリスト
等の楽器を扱う仕事

・陶芸家
・医者
等の繊細な手作業を
必要とする仕事

上記の様な職種は指先を痛める事が
致命的となってしまうかと思います。

私の施術は
もちろんレントゲンなどの画像検査では
異常が無い場合でも、突き指をした亊により
起きる微細な関節の歪みを感知する事が出来ます。

もしこちらのブログをご覧の方で
上記の職種以外の方でも
何年も前にした、突き指の不調で
お困りの方は
是非一度ご相談下さい。


(スタッフ 河野)

関連記事

  1. 病院でも原因の分からない腰の痛み

  2. 5分歩くと足が辛くなってしまうお客さん

  3. ギックリ首でお困りの方

  4. こんな時でもオステオパシー

  5. 続 ニセコへ☆

  6. 反り腰が改善したお客さん

カテゴリー別