ギターの1弦・2弦が押さえづらい方へ

こんにちは、道内で唯一の【突き指専門】整体師の河野です。


いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は突き指により、ギターが弾きづらい方へ
向けて書かせて頂きたいと思います。

こちらのブログをご覧の方で
何かスポーツをしている際や、何かのアクシデントで
突指をしてしまい、ギターが弾きづらくなってしまった方
という方がいらっしゃるのではないでしょうか。

特に、高音の1弦・2弦を押さえる際に
痛みが伴う方。
(ギターの知識はほぼありません(^^;))

突指をする事で、指先の関節に微細な歪みが
生じてしまい、指先深くを曲げる事が難しくなってしまいます。

その様な時は
私河野の施術がお役に立てます!

ソフトな力で、指先の関節を調整する事で
指先を曲げた際の痛みや
可動域も改善させる事が可能です。

それにより高音の1弦・2弦も難なく
押さえる事が可能になり、ギターの演奏を
以前の様に楽しむ亊が出来ます。

以前から指先の痛みでお困りの方
最近突き指をしてしまった方
是非一度ご相談下さい。

(スタッフ 河野)

関連記事

  1. 過去の手術やケガの影響について

  2. 骨折後の不調が改善しなかった方

  3. 5分歩くと足が辛くなってしまうお客さん

  4. スマホの見過ぎで

  5. 足を組むのはダメですか?

  6. ニセコへ☆

カテゴリー別