こんにちは、道内で唯一の【寝違え整体師】の河野です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
病院で寝違えを改善するとはどういうものかと言いますと
・薬、注射や湿布で痛み及び炎症を抑える
・悪化しない様に安静にする
様は痛みが無くなる=良くなった
これは本当に改善していると言えるのでしょうか?
何故寝違えを起こしてしまったのか?
首に負担が掛かってしまったのは何故か?
そこが重要ではないでしょうか。
痛みは身体からの【サイン】です。
身体が悲鳴をあげている状態です。
それをただ痛みをなくしても、また負担が掛かれば
同じ状態になってしまいます。
そうではなく、身体のからのサインを無視せず
ご自分のお身体を大切にしてあげませんか?
当店の施術では
ソフトは力で首に負担の掛からない
状態に調整する事が可能です。
何度も首の不調を繰り返してしまう方は
是非一度ご相談下さい。
(スタッフ 河野)
病院で治すとは
